実践型デュアルキャリア形成プログラム
スポーツとビジネスの両方を全力で追いかけていく
選択肢を持ったアスリートを増やす
1.5 CAREER
ABOUT 1.5 CAREER
1.5 CAREER
さぁ、キャリアの
可能性をひろげよう
「1.5キャリア」は、現役アスリートが1日4時間からリモートで参加できる実践型デュアルキャリア形成プログラムです。営業やマーケティングのプロジェクトに“プロジェクトメンバー”として参画し、実務経験と収入を得ながらながら、自分自身のキャリアの可能性を拡げます。


FEATURE
選ばれる理由
アスリートを続けながら、営業やマーケティング、
人事などのビジネススキルを身につけられる
1.5キャリアのプログラム
FEATURE
01
チームの練習環境に合わせて
柔軟に働ける“働きやすさ”
チームの練習時間や大会日程に合わせて働くことが可能。基本リモート環境のため、チームの移籍による転職も必要ありません。また、自宅やオフィスワークによって、身体のコンディションを整えやすい

FEATURE
02
報酬アップが可能な
“報酬設計”
3ヶ月ごとに報酬アップが可能な報酬設計をを提供。コース選択によって専門性を身につけることで、大幅な収入アップをサポート。怪我や年齢による引退後の不安の払拭も可能に

FEATURE
03
“成長やキャリアの機会”
アスリートで培ったキャリアをビジネスに転換させる場の提供。また、ロールモデルとなる人々との接点による自分のキャリアの拡張

METHOD
成果に導くメソッド
-
育成コーチ
リクルートやDeNA、楽天、ビズリーチなど大手や急成長ベンチャーで活躍したメンバーによる1o1や振り返り、実践トレーニング。ビジネス解像度を上げる
-
営業ケーススタディ
過去事例を通じてビジネス戦闘力を爆上げすることに特化したアナロジー思考アップのための参加型プログラム
-
外部講師
キャリア観の醸成と各業界理解を深めるために、成長を続けるベンチャー・スタートアップ企業の担当者が業界やサービス、自身のキャリアについてピッチ
-
meet ロールモデル
アスリート引退後、新しいキャリアに踏み出した様々な元アスリートや、現役を続けながら会社経営を行う経営者など、多様なロールモデルとの接点を通じてキャリア観を醸成する
-
1.5キャリア推薦本
プロの現実と引退後を見据えた道筋を具体的に示す一冊。アスリートがデュアルキャリアを体系的に捉えることができる
VOICE
アスリートの声
FAQ
よくある質問
-
練習や試合と両立できますか?
-
はい、可能です。実際、午前練のあとに仕事を始めるメンバーや、朝から夕方までリモートで働いて夜から練習に出ているメンバーがいます。
-
スポーツの種目やレベルは関係ありますか?
-
競技種目やレベルは問いません。大事なのは、キャリアの可能性を拡げるという意志です。
-
パソコンが得意じゃないのですが、大丈夫ですか?
-
問題ありません。基礎的なツールの使い方(Googleスプレッドシート、チャットなど)は丁寧にサポートします。
初心者でも安心して始められる設計です。
-
引退後も続けられますか?
-
もちろん可能です。引退後はフルタイムでのジョインや、他企業への転職支援や、
支援企業への入社、他企業への転職、または独立など、ネクストキャリアに向けて全力でサポートします。